新生児遷延性肺高血圧の影響

person乳幼児/男性 -

41週5日で、陣痛促進剤を使用、吸引分娩で2970gの男の子を出産しました。
産声をあげたものの、ぜいぜいした感じで苦しそうな声でした。
すぐに保育器で酸素入れてもらいました。
チアノーゼはなく、手足はよく動くし、心拍も120以上はあったと思います。
スコアは分かりません。

その2時間後、NICUのある病院に搬送され新生児遷延性肺高血圧になり入院しております。
SPO2が上肢は100、下肢が71で治療を始めたらすぐに85まで上がりました。NO療法です。

先生からは呼吸がしづらくて発症したが他に何か要因があって新生児遷延性肺高血圧になったのではないから再発はしないと言われました。
入院時にエコーで脳や心臓には問題ないと言われました。

3週間程で治り、生後1ヶ月の現在は固視や追視(顔を動かすと目で追う)もできており特に気になる所はありません。

退院時に、MRIと聴力検査をします。
この場合、産まれた時の低酸素はどの程度脳に影響が出てくるのでしょうか。
あと、主治医に新生児遷延性肺高血圧は難聴を合併しやすいと聞いて不安です。
ご回答よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師