検査所見について:腎機能

person40代/女性 -

患者は、整形外科で両母指CM関節症の保存治療を9年してきています。
主な治療は、NSAIDsと装具ですが、NSAIDsは、一昨年よりCrの軽度上昇が見られ、カロナールで調整していましたが、次には、カロナールによる肝障害をきたしたため、現在は、内服の痛み止めは切って、外用のロキソニンテープのみで、痛みをなだめています。

身体管理は、過去には整形外科の併診としてリウマチ膠原病内科でフォローされてきましたが、現在は、リウマチ膠原病腎臓専門外来の担当医が、診ています。
主疾患を、手外科専門外来で治療しているために、手外科は単科整形外科病院で、内科は総合病院でと、別々の医療機関で経過しています。

リウマチ膠原病腎臓内科では、一年前より、ノイチーム(10)2T 2× を腎保護のために処方に加えられています。
Crは上がったり下がったりですが、NSAIDs腎症だろうと診立てられていて、患者の私が腎生検を拒否しているので、現在はふた月に一回ペースの血液尿検査・診療です。
昨日は、Cr:0.87 で、7週前には、Cr:0.95 でした。
夏場は、(外回りの多い仕事のために)発汗が激しく、Crが高めに出る傾向があります。
職業はソーシャルワーカーで、自転車での訪問業務がメインなので、体力もかなり要します。

昨日は、尿比重:1001 を、
「随分薄い尿だ。水と変わらないじゃないか。」
と指摘されたので、その前日に発汗過多で尿量が減ってしまったため、水分量を確保したと、答えました。

尿量を確保するために、尿量減少の時には、水分補給を心がけるのは、良くないのでしょうか?

大変初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師