妊娠中の湿布薬使用と痔による痛み
person40代/女性 -
有料会員限定
妊娠28週になります。
8月頃から腱鞘炎が治らず、湿布薬や塗り薬を処方されていますが、後期になっても使い続けていいものか気になっています。
外用薬は、ゼポラステープ40mg。
塗り薬は、アデフロニックゲル1%です。
膝の横に痛みが出ることもあり、手首のだけでなく膝に使用することもあります。
手先の痺れもあり、握力も弱くなっていますが、こちらも大丈夫でしょうか。
ほかには痔にもなってしまい、こちらは授乳が終わる頃までは塗り薬(ポステリサン2g)で対応し、その後手術をするか相談と言われています。排便時だけでなく、時折外に出てきて不快な思いをすることがあり、このまま出産を迎えると相当な痛みを伴うのではと不安になっています。
ちなみに、産科の主治医にはどちらの症状も伝えてあります。
ご回答、よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。