ホルモン治療による体調不良?

person30代/女性 -

二人目を妊娠希望で5月の終わりから婦人科に通い始めました。
検査の結果、黄体機能不全といわれ、ホルモン治療を3周期行いました。(プレマリン+プロゲストン)
飲み始めた頃から、倦怠感、疲労感を感じるようになり、8月には関節痛、9月からは微熱や頭痛が始まり、血液検査をしたところ、白血球16000、中でも好酸球が46%になり、総合病院行きになりました。
今はホルモン剤を含むすべてのサプリメントを中断しています。
数値は、回を重ねるごとに改善しており、血液の病気ではないと言われていますが、症状だけは残り、今は食欲不振と吐き気、微熱と頭痛があります。

婦人科の先生はホルモン剤自体はコレステロールなので、アレルギーはないとおっしゃっていますが、本当にそうでしょうか。その頃から葉酸サプリも始めたり、身体にいいと言われるものを積極的に摂取しているので、ホルモン剤のせいではないのかもしれませんが。

次回、内分泌科で副腎不全の検査を行いますが、異常がなく、元気も戻ってくれば、また不妊治療を再開したいと思っています。
でも、ホルモン治療はなんとなくもう怖くて…。

ホルモン治療で上記のような症状が起こることはあり得ますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師