低髄液圧症候群、いつまで安静が必要ですか?

person30代/女性 -

低髄液圧症候群と診断されてから、1ヶ月になります。
回復はしてきているものの、回復の進みが遅いようです。
1ヶ月たった現在、症状は、頭痛、首と肩甲骨の痛み、目眩です。
日によって、目眩がひどい日、頭痛のひどい日、と違います。
調子の良い時は、30~40分ぐらい起きていられますが、調子の悪い時は、10分ぐらいで辛くなります。
ブラッドパッチも視野に入れることになり、NTT 東日本病院では出来ないとのことで、国立医療センターを紹介され、来週受診します。
今、家にいてできることは、やはり横になり安静にすること、水分補給をすること、でしょうか?
この1ヶ月ずっとそうして過ごしてきましたが、横になって安静にしていることが、穴を塞ぐには一番良いのでしょうか? それとも、苦しくならない範囲で、動いたりしたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師