11ヶ月の発達について

person乳幼児/男性 -

11ヶ月になったばかりの息子の発達についての相談です。
10ヶ月検診の時に、お座りが出来ない、つかまり立ちが出来ない、物真似しない、指さししない等で1歳時に再検診となりました。
今では、やや不安定ですが座らせればお座りして両手で遊ぶ事が可能となりました。つかまり立ちは、大人の膝の上からテーブルに手をかけて立つことが出来ますが、床からは無理です。つかまっていれば、上半身がふらふらしますが数十秒は立っている事が可能です。
精神面では、最近、パチパチ、首振り、舌打ちの物真似が出来ますがバイバイは出来ません。
指さしらしきものも出来、離乳食を指さす様な仕草もあります。
喃語もマンマ等ありますが独り言が多いです。

心配な面としまして、ずり這い(ほふく前進?)は出来ますがハイハイが出来ません。肘をついて四つ這いでお腹は浮かせる事は出来ますが、手で支えての四つ這いは助けてあげても出来ません。
お座りの状態から手を前についても潰れてしまいます。
精神面では、自閉症の特徴とされる手をくねくねさせたり、グーパーしたりする事が多くみられます。
再検査となり発達は遅いのは分かっていますが、検診から1ヶ月経ちまだ、ハイハイをしない、つかまり立ちが出来ないのは不安です。
また、手をくねくねするのも気になります。
このまま、1歳まで経過観察でもよろしいでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師