先生にホスピスを探せと言われてしまいました。

person40代/女性 -

2006年に子宮頸がんになり、昨年までの主治医が放射線科でしたが、留学のため、この4月から1年間不在となります。使っていない抗がん剤があるので、もしかしたらそれが効く可能性があるかもということで、留学の間、腫瘍内科に紹介されました。
腫瘍内科の話を聞くと、ここまで放射線をかけても効かなかったり、放射線の影響の小腸膣ろうがあるので、体が弱ったときの感染が怖いということで、積極的には抗がん剤を勧められませんでした。抗がん剤のデメリットを考えると、私も受ける気にはなりません。
SCCはずっと9.5あたりです。貧血が少々あります。
先月の診察で、いきなり、ホスピスを探すよう言われました。ここ半年くらい画像も撮ってないし、採血も変わりないのですが。
腫瘍内科の先生が3ヶ月不在になるということで、万が一、顔見知りではない代行の先生にホスピスの話をされるのはきついだろうということで、ご自分から話す気になったと仰っていました。
仕事の復職も考えている時期だと、その前の診察で話もしたのに、、、。
画像でがんが大きくなっていたり、マーカーが異常に上がっていたら、理解はできるような気がします。
痛みのコントロールも、緩和医療科でできているし。
放射線の影響で大腿神経麻痺になったため、装具を作って歩くための訓練を在宅のリハビリでやっていたり(今は電動車椅子です)。
地元のケアマネやヘルパーやリハビリ技師や在宅医療の先生と社会復帰に向けて頑張っているのに、いきなりホスピスの話が出てショックです。
この状態で、もうホスピスを探さなければならないのでしょうか。体が弱ってきた状態でホスピスを探せと言われるのなら理解ができるのですが、、、一般的にこのような感じなのでしょうか。
恐れ入りますが、教えてください。よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師