就寝時間と睡眠時間の関係性について

person30代/男性 -

私は時間に自由な生活を送っております。
仕事ももちろんしているのですが、朝早く起きないといけないということもなく、起きる時間には余裕があるのです。

深夜まで仕事で朝方まで仕事してたり、休みの日は朝方まで起きてることはザラにあります。

20歳やそこいらの若い時はそれでも関係なく寝られていたんですが
最近は、外が明るい時間まで起きてると=外の陽の光を感じてから寝付くと、まず長くは寝ることができません!
4時間とかで起きてしまいます。

普段は8時間以上寝るのに…

で、そういう時は、体調も不安定ですし、何よりも、眠くて、眠くて仕方ありません。
ただ、仕事の時でもじゃっかん困るのですが、運転しなきゃいけない時とか、本当に困ります。

やはり、朝方に寝るのは、いよいよ年齢的に完全アウトかと思ってるのですが、そもそもどうしてこのようなことがあるのでしょうか?
せめて、7時間くらい寝付けてもいいと思うのですけど、必ず4~5時間で目が覚めてしまい、一日中、眠く、テレビ見ながら、椅子の上で寝てしまうこともあります。※意識的に寝ようとしてます。

いつの間にか寝落ちてる感じも確かにありますが、それはソファーに座ってるからで、例えば、なにかの作業中に気づかぬうちに寝落ちることは絶対にないです。

夜に寝始めると、逆に寝すぎるくらいのロングスリーパーなのに…

不眠症の一種ですか?
朝方に根付いた時も、もっと寝たいです!
睡眠の時間も短いし、質も浅いと思います。
解決方法があるなら知りたいし、朝方がダメなら改善しますが、そうなる理由が知りたいです…

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師