妊娠後サイログロブリン抗体1640が発覚

person20代/女性 -

不妊治療を経て妊娠をし、11w2dを迎えました。今日も胎児は順調そのもので、少し早い成長をみせ、元気に動いていました。

8wで受けた妊婦初期検査の採血項目のTSHが、始めてやや不良だったことをきっかけに(一回目TSH3.4。二回目TSH2.6)、甲状腺検査を採血したところ、甲状腺ホルモンは特に異常なしですが、抗サイログロブリン抗体が1641、抗ペルオキシターゼ抗体が64ありました。

様々な病院のホームページを見ていると、どこの病院でも、サイログロブリン抗体は良性でも上昇するが、1000を越えると悪性の可能性が増えると書いてあります。また濾胞癌の場合は針生検で良性悪性の判断は出来にくく、手術で摘出した後に始めて判断でき、肺骨への転移のリスクもあるため、手術を進めると書いてありました。

私の仕事柄、今までしこりを沢山みてきましたが、自分の甲状腺をみても特に腫れもなく、他の女性の頸部と比較しても、昔の自分と比較してもしこりは全くみあたりません。喉の違和感や声のかすれ等もなく、何回も採血したFT3.FT4.TSHも指摘されたことはなかったため、
この度の妊娠しなければ、確実に今の異変に気づけなかったです。1年前に体調を崩した際にとった頸部から下のCTでも異常なしでした。

甲状腺の癌の進行は比較的緩やかなものが多いと書いてありますが、妊婦の循環動態では、通常の状態より癌の進行は早いと認識しています。

私は、これから自分か子どもかのどちらかを選ばなくては、詳しい検査はできないのでしょうか?
自分を優先してしまうと、最悪、落胎も覚悟しておかないといけないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師