低緊張。呼吸障害。

person20代/女性 -

先月36週0日で帝王切開で出産しました。
出産時泣かず産まれてから3日程挿管をして人工呼吸器をつけていました。
その後は酸素を使いながら自発呼吸をして今は機械等は何も使わず自分で呼吸をしています。
先週からミルクを口から飲む練習をしていたのですが、呼吸をしているときに鼻がグーグー言うようになり急に強く泣いた時、ミルクを飲んだ時痰が絡んだような呼吸、泣き方をするようになりサチュレーションも下がることがあるためミルク練習をやめましょうと言われてしまいました。
うつ伏せにしたり、寝ている時、落ち着いている時はサチュレーションも下がることはなく呼吸もしずらそうにはしていません。
また、出産時から筋緊張が低下していると言われており、確かに産まれてから3.4日はわたしも見て分かるほど動かないしだらんとしている感じでしたが今はよく泣くし手足もバタバタ動かすし元気なようにみえます。
しかし担当医は娘をうつ伏せにして腕を引っ張り、頭が全然ついてこないからやっぱり筋緊張は低下している(低緊張)と診断されました。
1ヶ月ちょっとの赤ちゃんは頭がついてこないのが普通と思っていたので少し驚きました。
うつ伏せにすると首を上げたり自分で右左と首の向きを変えられたりします。
これでもやはり低緊張なのでしょうか。
MRIはその病院ではできないそうですが、それ以外の脳波の検査やその他の検査、染色体検査は全て異常なしでした。
そのため呼吸ことも低緊張のことも明確な病気は分からないそうです。
このような場合どんな病気が考えられるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師