親しい人を避けるべきか否か、医者に行きたくない

person20代/女性 -

人と没交渉になると免疫力が落ちる等良くない事が起きる、と聞いた事があります。
だから人と積極的に関わり、孤独から脱却する事は大切、ともありました。

私は、親しい人が出来ても壁を作ってしまう、自分の抱える劣等感から辛くなる、というタイプです。
私の様な性格の人は、親しい人と接するのは辛いという事に配慮して人とあまり接しない方が良いのか、それとも、孤独は体に良くないので無理したり親しい人が出来る可能性が出たりしてでも社会に積極的に関わるべきなのか、どちらなのでしょうか?
自分が好きな方と言われても、いまいち自分の感情が読めません。

また、気分が落ち込み、吐き気がし、食欲が無い状態が、10日程前からは悪化傾向にあります。
それまでは吐き気が落ち着いている時もありました。
10日前に就職の面接を受けてからは(※落ちました)、常に吐き気がする様になりました。
夕食を食べた後も必ず吐き気がするので胃薬を飲みますが、全然良くなりません。
吐き気だけで嘔吐はしません。
また、夕食は詰め込んでいますが、朝と昼は飲み物ぐらいしか入りません。
お腹が空いても、飲み物やお菓子をチマチマ口にして終わります。
※体重は変わりません。

たいして親しい人がいない為に学校へは通えていますが、SNS含め親しい人がいる環境を普段以上に避けています。
困っても大人は助けてくれないという環境で育った為か、家族にもろくに相談なんてしていません。

「面倒」「お金がかかる」等理由を付けて医者をずっと避けてきましたし、家族に医者へ連れて行かれた事もありません。
上記の状態は、このまま放っておいても問題無いでしょうか?どうなのでしょう?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師