乳腺症のエコー画像の変化について

person40代/女性 -

よろしくお願いします。
44歳で二児の母です。

5年前に左乳房の乳管拡張を指摘され、マンモトーム生検を受け、良性と診断されました。その後は「乳腺症」ということで、1年に1回のマンモグラフィーとエコー検査、半年に一度エコー検査のみ受けて経過を見ています。

今日はエコー検査のみの日でしたが、エコー画像が半年前と比較すると形が若干違っていました。5月は円形で若干縦長に見えていた
のですが、今回は横に少し広がっているように(横長)に見えました。
大きさは1センチあるかないかです。

医師はホルモンのバランスやエコーの機械の当て方で形が変わって見えることもあるが、大きな変化はないので問題ないと言われましたが、明らかに形が違うのが気になりました。
正確に大きさを計測していてはいませんでしたが、この半年間に極端ではなく数ミリの範囲で大きくなっているのであれば、次の検診の半年後まで待っていていいのかと不安です。

画像は小さなのう胞の集合体のように見えます。葡萄の房のような形ですが、水泡のようにくっきりとではなくもやがかかっているように見えました。

前回の針生検から5年も経っていますが、定期的に針を刺して調べたりしないものなのでしょうか。また1センチ弱のものがもし癌であれば、一般的には半年でどのくらい大きくなりますか?

44歳という年齢では、乳腺がホルモンバランスによって変化しやすいということですが、それならエコー検査で乳腺症の見え方も前回と変わっていても不思議ではないのでしょうか。

他にもぽつぽつのう胞があるので、半年に1回の検診(マンモは年に1回)を受けていますが、乳腺症を持っているとやはり乳がんのリスクが上がるからですよね。これだけ頻繁に健診を受けていても見逃されているのではないかと思ってしまいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師