しりもち

person10歳未満/女性 -

5歳の女の子です。
身長は120センチ、体重は27キロと肥満です。
先ほど足を滑らせて床の敷居の上にしりもちをつきました。
お尻も痛くなかったようで、最近、怪我や体調不良でまたやってしまったという感じで私の顔を悲しそうに見た感じでした。
11日前に160センチの高さの鉄棒から前回りをしきったあと手が滑り、
顔から落ちて鼻打撲、歯茎を6針縫い、
CTで頭、鼻共に骨に骨折などなく、数日後に抜糸も出来、
ホッとしていて
9日後の2日前に腹痛、嘔吐、頭痛、40℃の高熱を出し、
2回救急に走り、鉄棒から落ちたこととは関係ないと先生に言ってもらい、
結局、本日、かかりつけの耳鼻科で前日に受診した小児科ではアデノウイルス検査は陰性だったが見たところアデノウイルスのようだとのことでお薬をもらい、
ほっとしたところのしりもちで、普通は気にならないほどのしりもちだったと思うのですが、気になってしまっています。
しりもちで脳に影響が出たりしますか?
鉄棒から落ちて顔面打撲したあとの診断では脳にはダメージはなかったとの診断でしたが、しりもちがなにかしら影響を与えてしまうということはあるのでしょうか?
また、どのくらいなにも症状がなければ安心できますか?
ちょっと必要以上にナーバスになってるかもしれませんが、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師