発達障害の可能性について。

person乳幼児/女性 -

5日前に2歳になった娘についてです。
最近はアンパンマンを指さしながらこちらを見て「パンパン」、バイキンマンを「バ」、ママを「パパ」、バナナも「バ」や「バババ」と呼ぶようになり、やっと発語らしきものが出てきました。
また、模倣も増え、手遊びも自分でやれるところをやったり、おままごとキッチンで手を洗う真似を何回もしたり、保育園ではお友達が体操しているのを見て笑ったり、たまには参加したり、こないだはみんなで楽器の演奏したらしく、娘は太鼓を喜んで叩いていたそうです。

気になるのが、積木を横に並べることと、発語がは行ばかりなこと、です。
積木はずっと並べているわけではなく、並べ終わったら違う遊びをします。ブームなのかこだわりなのか分かりません。
言葉もこれから増えていくでしょうか?

私が焦り過ぎでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師