新生児の状態について

person40代/女性 -

12月5日に3360gの赤ちゃんを産みました。 予定日を過ぎていたので促進剤による出産でした。(41週5日)

直ぐに産声をあげて、初めての授乳も無事に終えました。

以下は素人目の判断です。

頭は横よりも縦の方が長い。
猿線はない。
耳は折れていない。
小指の節も足りている。
低緊張も指摘されていない。
鼻も素人目には低くはないと思う。

心配な点は、
目がつり上がっているように感じる。
あまり泣かない。
足の親指の指紋が見にくくて渦状なのか弓状なのか判断出来ない。

質問です。
1、41歳で初産なのでダウン症が凄く心配なのですが、上のような素人判断と、この画像からダウン症を疑いはありそうですか?

2、母乳で授乳をしていてしっかりと吸い付いてくれるのですが、母乳の出が悪く体重が10%落ちてしまったので今朝30ミルクを飲ませました。
ミルクはすべて飲んでくれましたが、こんなに早く10%も体重が落ちても平気ですか?

3、授乳不足からきているかもと言われていますが、うんちを1日以上していません。
産まれた翌日は4回したのですが、これは何か危険な状態でしょうか?

是非アドバイスお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師