急性膵炎の経過と治療法について

person20代/男性 -

11月下旬に病院にいき、CT検査により膵臓が腫れていることが見え、尿検査ではアミラーゼ値が基準値の3倍程度高いことから、急性膵炎と診断されました。その日は、点滴を3時間程して帰宅しました。食事については、自分から聞かなければ指示はなく、あわてて聞くと、アルコールと油物は控えたほうがいいんではないか(なお、普段からアルコールは月に一度、ビール500ml缶2本程度しかのみません)、と具体的な食事制限は受けませんでした。

その後、自分で色々調べ脂質を制限し(目安1日30g以下)、カフェインやアルコールなどは全くとっていません。
2週間に一回のペースで通院し、尿アミラーゼ値を検査しています。
しかし、当時にくらべ減少はしたものの、まだ基準値より+100(基準値の最高値が200)前後をばらついています。

かなり食事には気をつけているのに、なぜ下がらないのでしょうか。
また、医師に聞いても「正月だし食べ飲み過ぎないように、医師も酒のむときはフオイパンを飲むからね。」と、具体的な指示を受けませんでした。

医師のいうとおり、食事量に気をつけるのみで内容はあまり気にしなくて良いのでしょうか。原因もわからないだけにとても不安です。

以上、回答の程よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師