子供の発達におきましてのご相談

person30代/男性 -

以前よりご相談させて頂いている1歳10ヶ月になる息子の相談になります。
本日、地域の子育て支援におきまして
言語聴覚士の方より、発達の専門機関に一度見てもらってはいかがという指摘を受けました。
気になる点というのが、壁の模様が気になっている。手が汚れるのを嫌う。見慣れない人を睨みつけるようにみる、遊びの切り替えが苦手等、他の子と感覚が違うような気がするという事でした。
また、外の場所では、意思表示はあるが発語がありません。

家の中では、はっきりと言えないものがありますが、発語も増えており、色、形の認識が出来、赤、青等と言えます。同年代の子とも遊んでいるし、指示の応答、模倣、自発的な手伝いも多く、心配が減ってきたのにショックを受けております。

専門機関を受信しますが、今の月齢で何かわかるのでしょうか?
指摘を受けたからには普通の子と同じように、教育を受けさせるのは厳しいと思っておくべきでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

大人のADHD特集

ADHDかもしれないと思ったら?

ADHDの特性による悩みや生きづらさや医師や心理士に相談することで、解消方法を一緒に考えていけます。一人で抱え込まずに医師に相談してみませんか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師