胎便吸引症候群の後遺症

person40代/女性 -

43歳の高齢出産、糖尿病合併妊娠、臨月には高血圧傾向でした。
予定日経過の40週4日の健診でNSTに異常があり、診察していただいたところ羊水がほとんどなくなっており緊急入院、その後のNSTでは赤ちゃんは元気とのことで様子をみていました。翌朝のNSTで健診時と同じような反応が出たため緊急帝王切開となりました。
NICU併設の病院だったため、子供はすぐに検査となり胎便吸引症候群とのことで呼吸が乱れがあり、NICUに入院となりました。
保育器で持続陽圧換気中、酸素使用中との説明を最初に受け、その後はコットでミルクを口から必要量飲めるようになれば退院とのことで、入院期間は約10日間でした。
医師からの説明では、今は呼吸も戻り、気胸の穴も吸収されているとのことでした。
退院してから気になり調べたところ脳性麻痺などの後遺症のことが心配になりましたが、特に医師には聞いてはおりません。
家に戻ってから気になる点は、ミルクを哺乳瓶で飲んだ後にキュルキュルと発します。
1今後、後遺症として、どのようなものが考えられますか。また、健診時に医師にどのようなことを確認すればいのでしょうか。
2家での様子では、どのような症状が出たときに気を付ければいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師