複雑型子宮内膜異型増殖症治療後の生理

person30代/女性 -

複雑型子宮内膜異型増殖症のMPA療法後についてです。
35歳、未経産です。2014年5月〜11月までヒスロン400mg/dayで、掻爬は全3回行い、無事寛解しました。
最終掻爬は2014年11月半ば、ヒスロンは11月末に飲みやめています。
現在、生理が起こるのを自然に待っておりまして基礎体温をつけているのですが、ヒスロン服用中の37度台から、今日で約40日かけて36.5度台まで下がってきたものの、いっこうに排卵が起きません。
もともとPCOSはなく、肥満は病気発覚の時はありましたが、現在はBMI22です。

先週受診の際、主治医が緊急対応のため診察できず、代わりに専修医1年目の医師の内診を受け、「卵巣が見つからない、内膜は7mm」というコメントでした。(ちなみに、11月末の診察時には主治医のエコーで、卵巣は卵胞はないけど腫れてもいないし問題ないと言われています)

基礎体温ですが、12/25〜28にかけては36.0まで急激に落ち、透明のノビオリが出ましたので、私は当然排卵したものと思いましたが、12/29からはまた36.5度に体温は上昇、現在は生理が起きそうな下腹部の独特な痛みはたまにくるものの、やはり出血はありませんでした。

ちなみにヒスロン治療前の私の基礎体温は、低温期が長く、40日周期でしたがきちんと二層になっていました。高温期は36.5度ほどでしたので、現在はずっと高温期が続いています。

専修医1年目の医師からは、もう少し様子を見たら?とのことでしたが、また内膜を放置しておくのは異型増殖症のリスクもあがるので、排卵誘発はしないまでもプロベラやデュファストンで一度生理を起こしたほうがいいのではないか、、と素人考えで不安になっています。

次回の予約が4月末でして、そこまで放置して大丈夫なのか、
急患としてでも主治医の診察を再度受けに行くべきなのか迷っております。

お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師