ダイナミックCTの被曝量

person40代/女性 -

出来ましたら消化器科、放射線科の先生方にお聞きしたいのですが・・
先月、膵臓を中心に、腹部骨盤の造影ダイナミックCTを受けました。
あとからダイナミックCTは被曝量が多いと聞いてとても心配になってしまいました。腹部と骨盤まで撮っているので。。
(1)膵臓を撮る場合には、今はダイナミックCTが普通に行われているのでしょうか?
(2)また被曝量はどのくらいになりますか?
(3)造影CTと、ダイナミックCTは何か違うのですか?

昨年1年で、

12月 胃バリウム
1月  マンモグラフィ2方向
8月  マンモグラフィ2方向
10月 マンモグラフィ2方向
12月初旬 肺レントゲン 骨密度検査(腕)
12月下旬 腹部骨盤造影ダイナミックCT

と、たくさんのレントゲンを受けてしまい、今とても不安になっております。。
(4)これだけの検査を受けて白血病や癌などのリスクは大丈夫でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師