自己導尿のやり方について

person乳幼児/女性 -

自己導尿をしています。
溢流性尿漏れと腎盂炎を繰り返しています。
尿漏れは毎日、腎盂炎や膀胱炎は年に5回ほどなります。
逆流の検査をしたところ450mlで尿意を感じ、その時点で腹圧がかかると逆流していました。

以前の検査で500mlの尿が出て、残尿が100ml以上ありました。

膀胱の知覚が悪いと言われました。

自宅での導尿は昨日からですが、導尿しても多くて50ml、少ないと管に尿は流れてはいるけどタレてこないほど少量しかでません。

残尿がないのか、導尿のやり方が下手なのか。
導尿して尿が流れてきて、止まったら軽く前後させてゆっくり抜いてます。中にいれて1分もしないうちに抜いてます。

残尿がないと考えていいのでしょうか?
検査で残尿があっても、自分では残尿感が全くわからないので困っています。
さきほど導尿した時も管に尿は流れてくるけどすぐ止まりました。管を抜いた後に腰をクネクネさせて力むとチョロチョロと自力で尿がでました。

もし残尿がない場合でも決められてる回数の導尿を行っていてもいいのでしょうか?つぎの受診は来月です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

0名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師