感音性難聴について

特に低い声の人の言葉が聞き取りにくく、現在20代前半なのですが、子供のときに比べ、低い声の人が周囲に増えたことによって、コミュニケーションがしにくいです。

音は聞こえるのに、言葉が分かりにくいのです。ぼやけている感じです。
雑音にも弱く、周囲がさわがしいと目の前にいる人の言葉がまったく聞こえません。
ちなみに相手には私の声が聞こえるようです。
何度も聞き返してしまい、しまいには相手の人を不快にさせてしまうときもあります。
誤解されたりして、最近は人と話すのが嫌になってきました。
テレビの音量は普通よりも2〜3ほど高くすることが多いです。

去年、検査をしたのですが、レントゲン、MRI、CT検査、聞こえ?のテストなど、
聞こえが少々悪い以外はすべて異常なしといわれました。
お医者様によれば、たまにあるそうで我慢するしかない、と言われてしまいました。
補聴器はつけたら逆効果の可能性があるといわれました。

耳鼻科ではない病院で、耳のことを話す機会があり、それは。感音性の難聴化も知れないと言われ、調べてみたところ、症状にぴったり当てはまりました。

治す方法はないのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師