開腹子宮筋腫核出術…大学病院のしくみについて

person30代/女性 -

病気そのものの相談ではないのですが、よろしくお願いします。

私は、子宮筋腫核出のため、大学病院に入院予定です。
筋腫ではなく肉腫の可能性も弱いながらある(大きくなるスピードが速い)とのことで、手術中に迅速病理検査?をして、もし悪性の可能性があったら子宮全摘出手術に切り替える、と担当の先生と話をしました。

病院のホームページには、手術の執刀は主治医が行う(その後の日々の診療は研修医なども入る)と書いてありました。
しかし、入院病棟の設備などを色々と検索しているうちに、「研修医募集」的なページにあたり、そこに体験談として「卵巣や子宮の摘出手術など、たくさん執刀させてもらった」とあったのです。

入院日などを決めたときには、主治医が誰で担当が誰で…という説明は受けていましたが、執刀は誰が、とは聞きませんでした。
悪性の可能性があると言っても、ベテラン先生が執刀してくださると思ったから子宮温存の方を選んだのに…かと言って、「もし研修医なら不安だから嫌だ」などとは先生方に失礼で言えないし、経験を積むのは大切なのだろうし…と、悶々としています。

この手術は何年目以降にしか執刀できないとか、そういう基準のようなものがあるのでしょうか?
それとも、指導している先生方が、この人ならこのレベルの手術が出来る、と判断して任せるものなのでしょうか?

とりとめなくてすみません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師