傷病手当金の再給付について

person30代/男性 -

平成25年、抑うつ状態で2月、3月、その後復帰しましたが再度休職し12月と前職でIT健保から傷病手当金を受給しておりました。
その後平成26年1月から、転職をし今の会社に勤めているのですが、
今月またしても、うつ状態になってしまいました。
この場合、傷病手当金を受けることは可能でしょうか?
・最初の給付から1年6ヶ月経過していることと、就業しています。
・前職を退職した後、医師からは完治したと口頭でいただいております。
・医療行為については、治療を受けた際に投薬治療を受けましたが完治後は治療は受けてませんでした。
病名が違う場合であれば給付は出来るのでしょうか?
前回:抑うつ状態(原因:業務量と会社の人間関係の影響による)
今回:自律神経失調症(原因:母親が病気を患ってしまったことと、業務量による影響)
では健保側から同じと捉えられてしまいますでしょうか?
また健保が違う場合でも給付は難しいでしょうか?
また会社から送付された傷病手当申請書には、「過去に受給したことがあるか?」という問いがあります。
この問いに対して、動揺しております。
申請書をもらう前に産業医面談があって、人事総務の方が同席した上での面談でした。面談では、休職通達を受けてその後人事総務の方との面談を行った際、過去に傷病手当を受けたことがあるか?という問いがありました。
当時、酷く動揺してしまった為そこでは「受けてない」と応えました。

様々な情報を見ると、過去に傷病手当を受けたことは健保側で調査確認され給付の判断をするとのことでそこで過去に受けたことが分かってしまうと怖くて申請するかしないか戸惑ってしまいます。
実際、調査確認をされて会社にそのような通達が来るのでしょうか?
表現が適してはいませんが、バレるのが怖いのと給付されないと困ってしまうのが現状です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師