月曜日から声が出ません。

person10代/女性 -

初めて相談させて頂きます
どのカテゴリーか分からなかったので精神系にさせていただきました

10代後半の女子です。
声が出ません。
出そうとすると、喉がつまった感じです。

火曜日に耳鼻咽喉科を受診して検査をしていただいたのですが、扁桃腺も腫れておらず、声帯にも異常がありませんでした。(ポリープすらなく、声優系の学校に通っていてケアをしっかりしているおかげかむしろ綺麗だと言われました)

前回受診した際に鼻炎だと言われたので、鼻炎の薬を頂きました。炎症も出ていないと言われたのに何故か炎症を抑える薬も頂きました。半信半疑で飲んでいますが鼻炎の症状が軽くなるだけでいっこうに声が出ません。

声が出なくなる前日、人間関係が複雑でそのことを信頼できる方に相談していたのですが、自分の昔からの性格ゆえ余計に自分を追い詰めてしまい、もう誰とも会話したくない!と考えていたら本当に声が出なくなった、という感じです
その方や、気にかけてくれた友人から「心因性のものではないか」と言われ、気になったので今回質問させていただくにあたりました

只今大事な舞台の練習の真っ最中で、どうしても出演したくて動作のみ稽古に参加していますが、一刻も早く声が出せるようになりたいのです

前置きが長くなってしまい申し訳ないのですが質問です、
何科を診療すれば良いのでしょうか?

また、予約制が多いと聞きますが、声が出ないゆえにどう予約を取ればいいのかわかりません。一人暮らしで、現在は筆談に対しての申し訳なさから、人と関わりたくありません

家庭環境の関係で大阪にいる母親との仲には亀裂が入っていて、自営業をしている父親は多忙なので頼ることをためらっています

早く声を出したくて、焦りと苛立ちばかりがつのって、長文乱文になってしまい申し訳ございません。
回答よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師