湿疹の原因

お風呂からあがった娘の右の頬から一面に湿疹が出ていました。小さい赤い発疹で皮下出血などはありません。痒いというので見ると首のラインやおなか足首、ひざの裏など
ところどころ同じように赤い発疹が出ていました。保湿のオイルを塗りその後は痒がることなく寝てしまいましたが、原因が分かりません。現在4歳で2歳のころにアレルギーの検査を受けましたがその時はすべてに陰性でした。食物にも特にアレルギーはなく今日食べたものの中にも思い当たるものがありません。
ただ、今日のお昼も頬に3つほど虫さされのような発疹を見つけましたが、そのときは痒がっていませんでした。麻疹・水疱瘡とも予防接種は済んでいます。
一年に一度ほどこんな風に発疹が出ることがあります。昨年は背中にバーっと出たのですが毛虫にやられたせいという診断でしたが、どこで触ったのかは不明です。
このような場合、すぐに治っても一度検査を受けたほうがよいでしょうか??
長くなってしまってすみません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師