なぜ便がでないのでしょうか?痛みの原因は?

person50代/男性 -

いつもお世話になります。
前回父が下痢が続き痩せてきているなどを質問させて頂きました。なかなか病院に行かなかったのですが急な腹痛があり病院に行ったところ急性汎発性腹膜炎と診断され緊急手術になりました。それとは別にかなりひどい貧血があり輸血もしました。手術と同時に穴があいてる箇所に癌があることがわかりS状結腸癌ハイリスクのステージ2と診断されました。今は人工肛門を装着しています。
手術後は腸も動きもよかったようですが、先日またお腹が痛いとの事で入院。便がつまってるようだとの事で一度処置し便を出しましたがそれでも痛みはとれずかなり強い痛み止めを使って痛みを和らげていました。今は痛みが治りつつあり少しずつ回復してきてますが、腸の動きが止まってるのか便がいっこうに出ないようです…主治医の先生には腸閉塞を起こしてるかもと話があったそうで今は絶食に水分は薬を飲むときだけになってます。手術してからまた一ケ月たってないぐらいですが、人工肛門になってこういう事はよくあるのでしょうか?手術直後だからまだ体が慣れてないだけなのでしょうか?便が出ないのと痛みはかなりひどいようで辛そうで心配になります。痛みがひどい時には38.5の熱もありました。いまはさがってきて37.5前後です。癌の進行?などは血液検査などでは数値に異常はないとの事でしたがやはり心配で不安です。医師に聞けばいいことですが、なかなか私自身お話出来る時間がないので参考にこちらで伺えればと思いました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師