ついさっき救急車に乗ってきました・・・

person30代/男性 -

よろしくお願いします。39歳男です。

ついさっき救急車にのってきました。
7時半から、スポーツクラブのランニングマシンで走り始め、
時速9~10kmで走っていて、
1時間たとうとしたところ、マシンのバーを握って脈を測ったところ、
190ありました。
それなのに、妙に、呼吸がどんどん楽になっていきました。
なんなら呼吸止めても走れそうでした。
脈と呼吸のギャップに気味が悪くなってすぐにランニングをやめ、
スタッフの方に相談しました。
マシンをおりても、脈は180程度、
血圧を2回測定しましたが、2回とも測定不能、
いつもより頭が、血圧高い時のようにカッカとした感じで、
他には大きな症状はなく、
とにかく脈が180、呼吸は止めてもいいくらい楽でした。

ひと騒がせかもとは思いましたが、
とても気味が悪かったので、救急車を呼んでもらいました。

すぐに来てくれて、
血中酸素?99%
脈103
血圧上が139(下は覚えてない)
心電図問題なしでした。

隊員の方と話して、家に帰って様子を見ることにしました。
隊員の方と、スポーツクラブのスタッフの方に
おわびと感謝を伝えて、
自力で帰りました。

ランニングをやめて1時間半近くたちますが、
まだ脈は100以上あります。
普段は60程度です。
呼吸が、すこぶる楽で、
3分くらいとめれそうです。

突然倒れたりとか、ないでしょうか。
一人暮らしで、友達もほぼいないので、
不安です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師