乳幼児の皮膚トラブルについて

person乳幼児/女性 -

生後1ヶ月半の娘の皮膚のトラブルに関して質問です。

半月前より顔に湿疹が出始めました。
初めはオデコで、だんだん下の方に移り、今は頬と顎辺りに沢山の湿疹が出来ています。
病院で診てもらい、塗り薬を頂きました。
ジフェンヒドラミンとテラジアパスタです。問題ないでしょうか。
また、母親の食事制限を厳しく言われました。小麦粉/大豆/バター/マヨネーズ/乳製品を控えるように言われましたが、ずっと控えなくてはいけないのでしょうか。
また、おむつカブレが酷く、お尻が剥けてしまっています。時々血が出るほど。バラマイシンという塗り薬をつけています。問題ないでしょうか。
お尻ふきは使わず、ガーゼに水をつけて使っていますが、問題ないでしょうか。
お尻のカブレに関しても、母親の食事制限が必要でしょうか。
アドバイスをお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師