甲状腺癌の検査…放射線浴び過ぎ?

person60代/女性 -

母が甲状腺癌頚部リンパ節転移(右側)の疑いで検査を受けています。15年前に甲状腺乳頭癌になり右側を切除し、今回はその時の微小なリンパ節転移が長い期間を経て成長したものと思われるとの事。(右甲状腺は摘出済、左甲状腺は異常無し)
今月だけで、以下のような検査を受けています。
1日…甲状腺シンチ検査
3日…胸部CT検査
9日…X線検査
31日…転移の有無を見るためのPET検査(予定)
そして今後、全摘手術を受けた後に、放射性ヨウ素を用いたアブレーションを行う(半年後位)予定です。
9日の検査からは別の病院で受け、その時は癌が命に別状がないかなど他の事で頭が一杯で、私も母も担当医に検査の影響を尋ねるまで考えが至らなかったのですが、PET検査を来週に控え、放射線の影響がどうなのか不安になってきました。
今月だけでこの内容の検査、放射線を浴び過ぎでしょうか?全てにおいて必要不可欠な検査であれば、被曝のリスクと癌治療を天秤にかけて後者を取るのが当然だと思いますが、PET検査については、担当医が強く勧めた訳ではなく、転移の可能性を私が聞いた際に、不安ならPET検査を受けられたら?といった感じでした。
気乗りしない母に検査を受けさせて被曝の機会を増やし、他の発がんリスクを増加させてしまう事になるのか?と不安になってきました。アブレーションまで含め、被曝の影響は如何なものでしょうか?
また、転院先の医師は、前の病院での穿刺結果に濾胞上皮はあるが異型細胞は見られない為、もしかしたら全摘しても良性だったという可能性もあると言われました。しかしリンパ節に甲状腺濾胞上皮があること自体がすなわち転移だと思ったのですが、そうでない可能性があるのでしょうか?前の病院では甲状腺専門の医師が甲状腺癌の転移だと言い切って居たのに、不要な検査、全摘になってしまったらと心配です…

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師