陣痛促進剤を使った出産の分娩時間

person乳幼児/男性 -

生後8ヶ月の男児の母です
息子を38週で出産しました。出産前、夜中に出血してすぐに病院へ行きました。その後も拳大位のレバー状の塊が2回出て、その出血が胎盤剥離では無く、先生も原因不明の出血だと言ってました。その後出血が止まりましたが、先生が『原因不明の出血だし、このまま帰宅させるのは危険だから、今日促進剤を使って出産しましょう』という事になりました。促進剤の点滴をして、息をするのが苦しくなって、天井が歪んで見える程痛くなり、1時間37分で出産しました。
息子は一ヶ月健診を過ぎた辺りから昼寝はほとんどしなくて、まれに寝たとしても10分位で起きてしまうし、夜も寝付くのに一時間以上掛かり、2~3時間おきに起きます。生後5ヶ月までは反りが強くて、4ヶ月健診で指摘されました。首すわりが5ヶ月後半で、あと2日で9ヶ月になるというのに寝返りもはいはいもしません。(腰すわりは7ヶ月)
先週、市の保健師さんが家に来て、息子が寝ない、泣きすごいので過敏、寝返りしない、身体を横にゆらゆらさせる事から、発達障害の資料を置いていき、療育の話をしていきました。
保健師さんが来て以来、うちの子は発達障害なんじゃないかというような目で見てしまいます。まだ確定した訳ではないけど、不安で眠れません。
前置きがとても長くなってしまいました。
分娩時間が一時間半と早くて、赤ちゃんに負担を掛けてしまったという事はありますか?それが障害になる事はありますか?
保健師さんの指摘する事、先生からみて何らかの障害があると思いますか?
長くて、わかりづらい質問ですみません。
不安で頭がおかしくなりそうです…
回答よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師