新生児の授乳時にチアノーゼ

person乳幼児/女性 -

切迫早産で4ヶ月入院し、ウテメリン、マグセントを点滴していましたが、36wに入ったため点滴を抜き、3月25日の36w1dで出産になってしまいました。出生体重は2682gでした。赤ちゃんは元気に産声をあげてくれましたが、低血糖がありGCUに入り点滴をしました。今は点滴は外れていますが、モニターはまだ外れていません。看護師さんの話では普段は呼吸が下がったりすることもほとんどなく、安定してきているとのことでした。しかし、体重が少ないからか、眠りがちで授乳中もすぐに眠りかけてしまい、その時に母乳が出て呼吸を忘れるのか、Spo2が低下してアラームが鳴り、チアノーゼか顔も赤黒くなってしまいます。脈拍も下がっているような…すぐにお乳から離し刺激したりしてしばらくすると戻ります。休み休み飲ませていても急に下がったりするので不安です。出産後の心エコーや脳エコーでは異常はありませんでした。
授乳時やミルクの際にSpo2の低下やチアノーゼが見られます。
看護師さんは呼吸が上手になると大丈夫だからといっていましたが、心配でなりません。今日で37w2dになるのですが、このような状態で今後呼吸状態は安定してくるのでしょうか?
授乳中になるので不安だらけで休み休み飲ませていてますが、よくチアノーゼが見られていたら障害や後遺症の心配はありますか?
このような状態では退院はまだまだですよね?

今は2450gぐらいで、ミルクや搾乳、授乳は1回50mlを8回ぐらいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師