食物アレルギーで発熱しますか?

person10歳未満/女性 -

5歳の女についてです。
1歳頃にイカ(スルメ)を食べた夜に全身に赤いポツポツとした痒みのある湿疹が出ました。
そんな事が2~3度ほどあったのでイカのアレルギーを疑い3歳の保育園入園前にアレルギの血液検査を行いましたが特に反応なしでした(杉か桧の花粉がわずかに反応あり)
しかし一応反応がある園では給食のイカを除去して貰うことになりました。
今年年長に進級する際に引き続き除去を行うかどうかという事で試しに食べてみることになりまずは1切れ、次の日には2、3切れ食べてみましたが反応も起こらず元気だったので今日夕飯にスルメイカ小さめの一匹分の胴体を焼いて食べさせました。
今食べてから6時間ほど経過した夜中ですが発熱(38℃前半)呼吸が早く苦しそうに寝ています。
これはもしかしてアレルギー反応なのでしょうか?
アレルギーで発熱することはありますか?
アレルギー反応で気道がむくんで呼吸が出来なくなるというのを見たので心配です。
2週間前に中耳炎になり発熱し鼓膜を切開してからタンが絡んだ咳を朝方していたのでそちらが悪化した可能性も高いと思いつつ気になったので質問させて頂きました。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師