ミルク飲まない 離乳食食べない 興味がない

person乳幼児/男性 -

お世話になっております。
7ヶ月の男の子の赤ちゃんのことについて相談させてください。
出産後の入院中は 空腹を泣いて知らせてくれていたように思いますが、退院後から生後2ヶ月頃までは寝てばかりで、こちらが時間を見て授乳していました。
生後2ヶ月頃から授乳拒否が始まり、どんどん酷くなる一方で、ウトウトしているときや眠っているときを狙った授乳をして7ヶ月まできました。
2ヶ月まではほぼ母乳でしたが、吸い付きが悪くなるばかりで、搾乳したものを飲ませ、徐々にミルクに移行していきました。6ヶ月からは完全にミルクのみです。
3ヶ月頃に病院を2件受診しましたが、体重は増えているし離乳食が始まれば変わるでしょうとのことで様子を見ていました。4ヶ月健診でも同じように言われました。
離乳食は5ヶ月から開始し、最初の1ヶ月は順調に思えましたが、最近では一口目からオエっとし、嘔吐することも多々あります。
保健師さん助産師さん栄養士さんにも相談をしましたが、状況が好転すること無く今日に至ります。
前例がないのか、体重が徐々にでも増えていたのでイマイチ取り合ってもらえていない気がします。
お腹すいたら飲むし食べるよ、と。
そこで一昨日、いけないことだと分かっていますが、丸一日ミルク、離乳食を与えませんでした。こまめに麦茶は飲ませましたが…
結果、全く欲しがることなく、機嫌が悪くなることもなく、睡眠時間も変わらず いつも通りだったのです。
これ以上私に何ができるのだろう と悲しくなります。
飲みたくない食べたくない食に興味がない理由や原因が知りたくてたまりません…嫌がる子供にもう無理はさせたくないのです。体に問題が?脳に異常が?
運動発達には月齢通りの成長だと思われます。
些細なことでもいいのです、、何かご助言いただけるとありがたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師