食道静脈瘤

person50代/女性 -

50代男性、肝硬変による治療が必要な食道静脈瘤があります。
1年前に肝硬変であると診断され、その後内視鏡をした結果、食道静脈瘤がみつかりました。
早急に治療すべきでありましたが、ビリルビンが4以上ありEISの適応外であり胃にも静脈瘤があるため地元の病院から東京の大学病院を紹介されました。
そこで、肝硬変の要因を調べるため昨年の9月に検査入院をした際に下血が認められEISにて出血しそうな危ない箇所のみ治療し、経過観察となりました。
しかし、今月に入り2度の吐血により地元(最初受診した病院とは別)の病院にて治療をしてもらった際に、他にも危ないところが数か所あるので治療すべきと言われ、退院後、東京の主治医に今回の診断結果を持って話をした際にも治療をすると肝機能が悪くなる可能性があるので、移植が決まってからでないと出来ないとの回答でした。
EISの適応外であるのは理解していますが、EVLでも肝機能が悪化することがあるのでしょうか。
再度吐血するほうがリスクがあるように思えるのですが。
ビリルビン以外は、血小板など低くはありますが適応ないです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師