クローン病、下痢止め、ロペミン

person50代/男性 -

クローン病歴約25年となりました。今まで白血球除去療法以外の治療は全て経験してきましたが、どれも寛解に至らず、激しい腹痛に耐えきれずに約20年間在宅中心静脈栄養にて栄養を摂取してきました。ところが3年ほど前より特に治療を行っていたわけではないのですが、腹痛もほとんど起こらなくなり、炎症反応も陰性化してきたため経口摂取へと移行しできました。しかし、長年経口摂取をしていなかったせいで胃腸の粘膜が委縮しまっているのか、1日に10回以上の下痢、それもわずかづつ繰り返して漏れてしまいます。
現在は、朝は豆乳だけ飲み出勤。昼食はほとんが麺類なのですが、その前にロペミンを2カプセル内服していますが、あまり変わりません。夕食は自宅なので、特に下痢止めは内服していません。
一昨年の6月から、原因不明の慢性腎不全にて、週に2回のの透析を受けていますが、透析中にも必ずもらしてしまいます。免疫力の低下も考えられますし、このような状態で下痢を改善する方法はありますか。ロペミンをこれ以上増量しても良いのでしょうか。ちなみに毎食後にラックビーを内服しています。また、市販のタンナルビンとロートエキスの含まれたものを時間を離して内服してみましたが、口腔内が乾燥して話し辛くなるだけで、下痢にはあまり効果はありませんでした。
回答の程、よろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師