気管支喘息について

person10歳未満/男性 -

子供は7歳、男子、5日前(連休中)に咳症状の風邪を引き、呼吸もヒューヒュー鳴っていたのでホクナリンを張り、市販の咳止めを服用し翌朝には咳も殆どおさまりました。この症状の時は通常、かかりつけの耳鼻咽喉科を受診しています。
その時はネプライザーと水薬とホクナリンが処方されます。
ただ、今日は湿疹を診てもらいたく小児科を受診しました。
まだ少し出る咳が気になるとゆうことから、喘息のシングレアチュアブル、アドエア50、ホクナリンが処方されました。
体育もしばらく見学と言われ、私から見ると日に日に収まってきていて、ほぼ治って来ているのに、今更薬を飲ませるべきかどうか迷っています。
飲ませるべきなのでしょうか?
また風邪以外では咳き込んだりしませんが、喘息という診断はされるものですか?
よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師