今更なのですが…

person乳幼児/女性 -

私の子供は今半年になりました。今更ながら気になる事があり質問させていただきますm(__)m 出産→退院をして2日目の夜に子供が小刻みに震えてる気がしました、(入院中から手足が常に冷たくて気にはなっていました)。しかしもミルクは吐いてもいましたが飲んで寝ていたのでそのまま次の日を迎え、昼間は普通に過ごし、また夕方くらいから震えてる気がしました。体温は新生児なのに35℃ …入院していた産婦人科に電話したところ、『体温が低すぎるね…暖めてあけで』と言われただけでした。低体温が続いて断続的に震えていたのが2、3日あり、3日目夜に救急病院に行き特になんら治療はなく、毛布でくるみ夜中中ずっと抱っこしていたところ、手足も温まりました。体温も36℃後半になりそれからは湯タンポをするなりして冬を越しました…。 今思うと、あの2、3日の手足が冷たく、断続的に震えていたのを考えると、その低体温のせいでこれから何か影響してしまう事はないでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師