痛いです

person40代/女性 -

今、42歳です。未婚で保育士をしてるものです。30代の時に、子宮の赤ちゃんが入る場所に複数の筋腫が見つかり、、特に症状も無かったし月経も正常だったので、経過観察中です。複数の筋腫が集まり、10センチくらい(林檎1個分くらい)の大きさです………経過観察中ですが、仕事の多忙さで検診期間を逃したりしてしまっていて………という現状なんですが………

先週の生理後から、臍下の腹部圧迫痛?鈍痛があり、婦人科系が影響してるのか、内科的なのか、解らないのですが、、足を曲げ、お腹を押してみると固く、排便してもスッキリせず、排尿痛?はあり、腹部圧迫は継続で寝てても起きてても歩いてても仕事してても、圧迫があり、両方の骨盤付近を押すとやっぱり痛くて…胃痛吐き気はありまして……子宮筋腫が多臓器に圧を掛けてるくらい肥大しているのか、はたまた膀胱炎とか虫垂炎とか腹膜炎とか内科なのか………とにかく腹部だけ膨らんでいて妊婦と間違われルほどです。臍下の真ん中辺りの圧痛が気になります……原因は何なのでしょうか………生理は毎月正常に来ます………

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師