心不全

person70代以上/男性 -

80代の父がうっ血性心不全による肺水腫のため入院
利尿剤の点滴で肺にたまった水も引き、このまま入院していてもする事が無いので退院してくださいと言われ退院
入院翌日にCCUに居たせいか、おかしな妄想を言いましたが
リハビリをして外を見たら混乱も落ち着きました。
その日の午後CCUを出て二人部屋へ
同じ部屋の人がどう言うわけか、イヤホンを付けずラジオをガンガン消灯までつけている状態でかなり我慢しましたが父は休む事が出来ずとりあえず電気を消そうと立ち上がりました。(その時ナースコールのボタンの存在を知りませんでした。)その時に点滴を刺している所が痛くなり抜いてしまいました。

父の行動の訳を聞き入れてもらえず、かなり看護師から怒られ大分父は怒っていました。暴力は一切ふるっていません。
その時の行動が問題になり、認知症がかなり進んでいるので働いている看護師たちが危険なので強制退院してもらうかもしれないと医師に言われました。

その日から父が寝付くまで付いていたのですが、認知症の症状も一切出ていません。第三者のケアマネにも確認しました。ナースコールも教えたらしっかり用事があるときは使用する事が出来ました。
点滴を一度抜いただけで強制退院させられるものなのでしょうか?

一度退院した後造影剤を使用したCTを撮ったのですが、3本の血管のうち
一本は完全に詰まっていて、もう一本は詰まりかかっていると言われました。
高齢者なので積極的な治療をやるかどうかと聞かれました。
血液の固まらない薬を使うと脳が危ないかもしれないと言われました。
カテーテル治療や冠動脈バイパス手術は、高齢者はやらない方がいいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師