自己流タイミングと病院のタイミング法の違いについて

person30代/女性 -

現在妊活を初めて3ヶ月です。旦那さんが単身赴任のため、一緒には住んでいません。現在、基礎体温(高温期と低温期はちゃんと分かれています。生理周期は35日前後、排卵周期は20前後)と排卵検査薬を使いながら、タイミングを取っています。排卵日の近くには平日水曜日だけ頑張って帰ってきてもらい、「水・金・土・日」でタイミングを取っていますが、このタイミングの取り方では妊娠は難しいでしょうか。
また、前回の生理が終わった後に、自分がちゃんと妊娠できるか不安になり産婦人科に行ったところ、「不妊症で悩んでいる」と先生は捉えたのか、「排卵のタイミングを見るために生理開始から14日後に来てください」と言われ、先日受診したところ、「まだ排卵する様子はないので1日おきに受診してください」と言われました。これはよく聞く「タイミング法」というものをやっている状況なのでしょうか。まだ妊活を始めて3ヶ月ということと、自分で排卵検査薬と基礎体温でタイミングを取っていますが、重複してこの産婦人科に通う必要はあるんでしょうか。正直、1回あたり2500円かかるのが家計的に痛いということと、私は先生に自分の排卵周期や生理周期を聞かれたことが無く、基礎体温表も遠目にチラ見して終わりなので、先生はあまり不妊症に力を入れてないのではという不信感があり、このまま通う意味があるのかなと悩んでいます。(この病院を選んだのは診療時間が遅くまでやっていたからです。)
ご意見よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師