長期的に繰り返す声がれ、痰、首の痛み

person30代/女性 -

1年の間に何度も長期的に声がれしています。
喋ることが困難であるほどの声がれ、痰の絡み、扁桃腺炎、首の痛み、発熱、食事の誤飲(むせる)などを繰り返しています。
声がれは、長い時で2週間以上続き、2日~3日治ったと思うと、会話の途中で突然声が消えるようにかすれ、また何日も声が出なくなります。
喋っていて、喉(のどちんこ)が張り付くような違和感で、えづくこともあります。

また、過去一年に三度の扁桃腺炎になり、その都度39度を超える熱を出しました。
耳鼻咽喉科に行って、4日~1週間程で治りますが、接客のパートをしているので、とても影響し参っています。
それ以外でも、何度も声が出なくなったり、痛みや肋骨を疲労骨折するほどの咳で耳鼻咽喉科に掛かっていますが、通常の診察以外、特に何も調べてはいません。

何か、元の声を取り戻すために出来ることはないでしょうか?
歌うのが趣味で、得意なことだったのに喋ることも困難で、欝になりそうです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師