精神科or思春期外来

person40代/女性 -

15才中学3年の息子の事です。平気で人の物を盗み、他人にケガをさせたりします。謝りはしますが、反省してる様子はなく、理由を聞いても二点三点し、結果嘘と判明します。嘘をつく事に罪悪感はありません。時々、目が虚ろで集中力はありません。やる気も感じられません。いまだに時々指をしゃぶります。注意はしますが取れません。喘息持ちで、ストレスが溜まると発作を起こします。盗みや他人にケガをさせたりする時は計画的ではなく衝動的です。しばらくすると落ち着いてたりもします。最近増えてきた行為で先日も下級生にケガさせました。先生に注意されても、目が泳いでる感じがしました。少し精神的に異常があるかも知れません。だとしたら早期発見治療をさせたいと思ってますが、普通の精神科か思春期外来どちらを受診するか迷ってます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師