妊娠後期の便の硬さと量

person20代/女性 -

只今妊娠9ヶ月です。

妊娠中期から胃の圧迫感で苦しみ食欲減退、妊娠後期に入り更に胃の圧迫感が増して食べれる量が格段に減りました。

毎朝ヨーグルトとドライプルーンとシリアルを混ぜた物を少量

お昼は小さい菓子パン1つか半分

夜は食べないか、おかずを3口ほどつまむ程度

水分やガムや飴すら口にしたら胃が苦しくなり嘔吐恐怖症の為食べ物飲み物を口にするのが怖いです!

体重は元々35で小柄のガリガリ体型、今は39で、子供の成長は問題無し

質問なのですが、2、3日に一回排便時にかなり何度もトイレに通って力まないと出ないし、出ても3つ程の石みたいなのが出ます。無理に力んで出す感じでたまに指入れて掻き出す時もあります。うんちを見ると食べた物がそのまま出てきてる感じです。

食べる量が少ないとやはり便秘になりやすいですか?
ガスも頻繁に出ます。

うんちは少量でも出すとスッキリはします。

妊娠後期は便秘になりやすいみたいだし、食べる量もかなり少ないのし水分も余り摂取できないので毎日排便が無いのは当たり前ですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師