バセドウ病について

person20代/女性 -

初めまして。私は29歳です
  
8年程前からパニック障害、強迫性障害、うつです
今は精神的なものの薬は飲んでいません
  
昔から息苦しい、疲れやすい、疲れが取れない、動悸(頻脈)、目眩などに悩まされていた為、精神的なものだろうとズット思っていました
   
最近では異様に汗をかいたり、心臓の鼓動の音を大きく感じたり
甲状腺あたりが気持ち腫れたりしていました
 
つい数日前に胃カメラ検査をするために
血圧や脈をみてもらったのですが
心拍数108だったため多すぎ!といわれたので
甲状腺が腫れたりする事を伝え一緒に血液検査もしてもらいました
 
本日、結果がでたのですが
 
TSH 0.01
FT3 4.89
FT4 2.07
TSHレセプター抗体 (-)0.5
抗サイログロブリン抗体 (+)429
抗TPO抗体 (+)118
 
おそらくバセドウ病だろうと言われ
とりあえず1日メルカゾール3錠を
二週間分いただきました
 
行った病院が小さな内科なので
あまりウチは詳しいわけではないので
別に薬はうちでもいいけど
一応、甲状腺専門の病院?に
血液検査の結果を持って見せてきてもいいよ!と言われました
 
専門の病院は何科を探せばいいのか解りません
内分泌も甲状腺関係ですか?
 
また内科の先生にハッキリと言われなかったので
血液検査の結果を見た感じ、どうなのか教えて下さい
 
文章が解りにくく申し訳ないです
お願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師