子供の心理的なことが原因での頭痛について。

person10歳未満/男性 -

小学1年生の男の子です。
3歳頃に広汎性発達障害の診断がついています。
早期療育の成果もあり、今は特に支援もなしで普通学級に通えています。
もともと不安感の強い子で、入学してから毎朝家を出る時は顔色が悪く、泣いてしまうこともしばしばあります。
学校が嫌だと口にしますが、まだ1年生の1学期で始まったばかりだし、他のお友達もそういうことを口にすると聞いているので、様子を見ているのですが、最近頻繁に頭が痛いと言っているのが気になります。
前からわりと頭が痛いと言うほうでしたが、最近頻度があがり、週に2、3回以上頭を痛がります。
コカールを飲ませることもありますが、効かないことが多いです。
風邪をひいたときに小児科で先生に言ったことがあるのですが、コカールはそんなに強い薬じゃないので効かないことがあるけれど、子供にはこの薬しかないから仕方ないと言われました。
2年ほど前に無熱性けいれんを起こし、その時に脳のCTも撮っているのですが、異常がなかったので、頭痛は心理的なものだと思いあまり気にしないようにしています。(もちろんいつもと様子が違うときは受診します)
そこで質問なのですが、このような心理的なことで体に症状が出ている場合、どのタイミングで病院を受診すればいいのでしょうか?
このまま様子を見て、不登校になるのを心配している反面、心配のしすぎも逆効果だと思うので、どこまで様子を見たらいいのか悩んでいます。
学校から帰ってきたらケロッとしていることがほとんどで、帰宅後数時間してまた頭を痛がったり、学校が嫌だと言ったりすることが多いです。
一番症状が強いのは、寝る前と起床から登校時間までで、食欲などはあります。
学校が嫌だと言う原因はおそらく漠然としており、本人もわからない様子です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師