臨月の経産婦です。赤ちゃんが下がった感じがあります

person30代/女性 -

38週4日の、33才の経産婦です。
昨日の検診では内診はなく、子宮頸管をはかりました。4.1センチでまだ長く、NSTでは赤ちゃんは元気でしたが、その間まったく張りはありませんでした。

1人目の際は、41週3dの入院予定日前日に生まれ3400gで、直前まで赤ちゃんも下がらず、子宮口も開く様子はなくガチガチで、動きなさい!と毎回言われてたので今回も遅いのでは?思っています。
でも、今日クグッと赤ちゃんが下がる感じがあり、腰が重く痛い感じと恥骨の痛みがあり、赤ちゃんが下がっておへその位置が見辛くなりました。足の付け根の痛みと違和感で、明らかに赤ちゃんが下がった感じはあります。
1人目の際は、出産前日に赤ちゃんが下がった感じがあり、そこからすぐ陣痛だったのでもしかして…と気になってますが、先生も今回の赤ちゃんものんびりさんかな〜?って言われてます。

赤ちゃんが下がったとはいえ、昨日の検診の子宮頸管の長さから見て、急な陣痛はまだ考えにくいでしょうか?
子宮口の開きはわかりませんが、子宮頸管が長いということはまだということになるのでしょうか?

よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師