赤ちゃんの噛みつきと発達

person乳幼児/女性 -

8ヶ月の女児が抱っこした祖母の腕に噛みつきました

祖母は同居しており、毎日娘の育児を手伝ってくれています
夕方の離乳食の前にグズっていたのを抱き上げたとたん、服の上から噛まれ、深く歯が入ったようで出血し腫れました

娘の発達の事で以前相談させていただきましたが、
娘は目線が合うことが難しく、後追いも人見知りもなく、家族が色々と働きかけても反応がありません。運動機能の発達は、かかとをつくハイハイとつかまり立ちをします

高い高いや、くすぐり、玩具を鳴らす、おやつ等には反応しますが、こちらの話しかけや表情は見ようともしません。

月齢が進むにつれ、以前にも増してお世話をいやがるようになり、オムツ、お風呂、着替えなど、大声を出したり、泣き叫び暴れるようになりました。授乳、ミルクは集中して飲む事ができず、2ヶ月以上体重が増えません。離乳食は2回食で食べられてはいますが、キョロキョロし、唸ったりしています。

昼寝もほとんど寝られず、夜も起き出して1度起きるとなかなか寝られないことも多いです

今の時点で診断がつかないのは理解していますが、一日中本当にじっとしてる事がなく、不機嫌にしており、お世話の度に泣き叫び、暴れるので二人がかりで娘を見ていますが、どうやってお世話をしたらよいかわからなくなってしまいました 。

壁の方に向かってお話ししたり、壁に頭を何度も打ち付けたり、未だに自分の手をグーパーしてるのをじっと見ていたり。やはり、この子はちょっと違うのかなと思いますし、諦めるしかないのかもしれませんが、お世話を拒否されたりミルクや母乳を飲まないとなると、直接命に関わってくるので困っています。今日のように噛まれるということも起きてしまい、ますますどの様に接するべきか悩んでいます

場違いな質問かもしれませんがよろしくお願いいたします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師