生理前症候群…いきなりなるものですか?

person30代/女性 -

生理1週間前です。昨日辺りから吐き気、かなり眠気があり頻繁にあくびがでます。
妊娠じゃないかと心配になり検索すると生理前症候群というのがひっかかりました。今までに生理前に眠気や吐き気があったことはなかった気がするのですが…生理前症候群とはいきなりかかるものでしょうか??(しかも2項目(眠気・吐き気)同時)

今回妊娠は希望しておらず、ただ性行為は数回あったので妊娠ではとも気になってます。気にするとずっと心配になる性格なので(ずっと気にしてるとくるはずの生理も来なかったり遅れそうなので)正確さにかけることを承知で妊娠検査薬を使用→陰性でした。

・多少前後することはありますがだいたい30日周期で生理きます。
・週1ぐらいの頻度で性行為あり(コンドームをはじめから最後まで装着)
・引っ越しの日が近く緊張している日々
・1歳の子に授乳中
・1週間程前から歯が痛いです。
・いろんなことで毎日かなりイライラしています。
・出産経験2回…2回とも妊娠中吐き気と眠気あり、今回の症状(吐き気の感じなど)が妊娠中と似ている
・暑さや子ども達の寝相の悪さから睡眠の質は悪いと思います。
・7月始めに39℃台の発熱あり
・前回生理6月28日
・基礎体温はつけてないのでわかりませんが、今日36.89℃(昔はつけていて、高温期にしてもその時より0.15ぐらい高い気がします)

思いつく限り書きましたが生理前症候群の可能性は高いでしょうか?それと、歯痛も気になってます。授乳でカルシウムがとられているとか聞いたことがあるので…子どもを預けれなくてなかなか歯医者に行けず虫歯かもしれませんが…。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師