母がうつ気味

person70代以上/女性 -

同居している74歳の母が1年前から心療内科に通っています。母は5人兄弟でしたが、3人は既に他界していて、姉が一人いますが、認知症他で施設に入っていて、交流できる状態ではありません。母は元々友達がいない人でした。兄、姉、弟が50代、60代で亡くなった事をとても寂しがっています。私の子供や妹の子供が幼かった時は専属で毎日、孫の面倒をみてくれ、楽しかったのですが、子供たちももう高校生になり、「昔はよかった」とばかり言っています。鬱になった原因は私と主人の不仲や、兄弟を早く亡くしたせい、孫達の成長による寂しさだと思います。妹に私と主人の不仲が一番大きな原因と言われ、私も心療内科の先生と面談しました。先生は原因を追究する必要はないし、私が母の為に何かしてあげたいとか思うのはやめろとおっしゃいました。どこかに連れ出そうなんてするなと。ただ、母の行動、言動に協調してあげ、見守っていればいいのだと。決して否定するなと。父と母は毎日、家にいて、買い物以外、殆ど外出しません。家事はよくやってくれます。私は何か母に生きがいや楽しみを作ってあげたいのですが、先生の言われた事が正しいのでしょうか?宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師